東京都知的財産総合センターの外国出願等助成事業
東京都では今年も外国への出願等に要する経費の一部を助成する事業が実施されます。
東京都知的財産総合センターにて、下記の助成事業についての説明会が開催されます。また、説明会と合わせて外国出願に関する手続き等を中心に解説するセミナーも開催されますので、ご興味がある方は、ぜひご参加ください。
IPボランチ国際特許事務所では、助成金の申請書に必要となる出願費用の見積もり、先行技術調査、外国商標調査などのサポートいたします。ご利用いただいたお客様で助成金の採択に至った実績がありますので、申請書作成でお悩みの際にはお気軽にご相談ください。
以下、東京都知的財産総合センターのサイトからの転載です。
(1)今回説明する助成事業及び事業概要
1.外国特許出願費用助成事業
対象経費 :出願手数料 、弁理士費用、翻訳料等
助 成 額 :助成対象経費の2分の1以内、限度額300万円
受付期間 :平成26年5月7日(水)~5月16日(金)
※平成26年4月1日以降に契約・支出したもので平成28年11月末日までに外国への直接出願または、各指定国への国内段階移行を行い、支払いまで完了することが条件です。
2.外国実用新案出願費用助成事業
対象経費 :出願手数料 、弁理士費用、翻訳料等
助 成 額 :助成対象経費の2分の1以内、限度額60万円
受付期間 :随時募集(※)
※平成26年4月1日以降に契約・支出したもので、平成28年11月末日までに外国への直接出願または、各指定国への国内段階移行を行い、支払いまで完了することが条件です。
3.外国意匠出願費用助成事業
対象経費:出願手数料 、弁理士費用、翻訳料等
助 成 額:助成対象経費の2分の1以内、限度額60万円
受付期間:随時募集(※)
※平成26年4月1日以降に契約・支出したもので、平成27年9月末日までに外国へ出願し、支払いまで完了することが条件です。
4.外国商標出願費用助成事業
対象経費:出願手数料 、弁理士費用、翻訳料等
助 成 額:助成対象経費の2分の1以内、限度額60万円
受付期間:随時募集(※)
※平成26年4月1日以降に契約・支出したもので、平成27年9月末日までに外国へ出願し、支払いまで完了することが条件です。
5.外国侵害調査費用助成事業
対象経費:侵害調査費用、侵害品の鑑定費用、侵害先への
警告費用、税関での輸入差止対策費用
助 成 額:助成対象経費の2分の1以内、限度額200万円
受付期間:随時募集(※)
※平成26年4月1日以降に契約・支出したもので、平成27年11月末日までに事業が完了し、支払いまで完了することが条件です。
6.特許調査費用助成事業
対象経費:調査委託費用
助 成 額:助成対象経費の2分の1以内、限度額100万円
受付期間:随時募集(※)
※申請日以降に契約・支出したもので、平成27年9月末日までに事業が完了し、支払いまで完了することが条件です。
(※)随時募集の事業については、申請前に必ず東京都知的財産総合センターへご相談ください。
平成26年度 第1回 知的財産に関する助成事業説明会のご案内